こんにちは、ライターのネコうどんです。記念すべき2回目の投稿は前回少し触れました「さつきぽんの菅公学生服さんとの関係」をご紹介したいと思います。
(実はネコうどんもずっと気になってたんです)
キッカケは5年前。当時ドラマ出演や情報番組で取り上げられることが多かったさつきぽんは菅公学生服さんの東京事務所から「社内で研修をしてもらえませんか?」とのオファーを受けました。
これからくる多様性への対応に向けて、トランスジェンダー当事者の方の声を聴いてみたい!
という狙いがあったみたいです。さつきぽんとしても「制服メーカー」とは接点が無かったので、興味津々でOKをしました。
研修会はとても好評で、間もなくして2回目の依頼が!もちろんさつきぽんも二つ返事でOK!
そうしていると、今度は菅公学生服さんの本社(岡山)からも研修会で会いに来てくれる社員さんが増加したそうです。色々な話をしていると、すっかり意気投合!
すると次に菅公学生服さんから「学校で学生さん向けに講演をしてもらえませんか?」との依頼が入ります。
最初の場所は「新潟」でした。
さつきぽんは、大人へはトランスジェンダー当事者としての話や研修会はしていましたが、学生さん向けにはやったことがありません…。私がちゃんと話できるかな?という不安もあるようでした。
…が!そこはチャレンジ精神旺盛なさつきぽん。「とにかくやってみよう!」を合言葉に学校で学生さん向けに講演会に挑むことになりました。
果たしてさつきぽんはどうなってしまうのか?! 無事、学生さんに話をすることができるのか?!
新潟いくのも初めて!ドキドキ!!
そんなわけで、次回は「なんで、さつきぽんは菅公学生服さんといっしょに活動しているの?その2」をお届けします。
読んでいただき、ありがとうございました!
ネコうどん